過去の放送 Back Number
-
テールの波動が効果絶大 秋のボートマゴチ ~三重県 御殿場沖~
今回の舞台は三重県・御殿場沖。アクアウェーブのフィールドスタッフ、阪井弘三さんと桑原一幸さんが、ボートマゴチに挑戦します。早朝、港を出た2人はポイントへ到着すると、さっそく竿を出してボトムを丁寧に探ります。すると、まずは阪井さんにヒット!力強い引きを楽しみながら、見事マゴチをキャッチしました。その後、ジグヘッドやワームを使い分けながら攻略を続けると、今度は桑原さんの竿にヒット。慎重にやり取りして上がってきたのは、良型のマゴチでした。桑原さんがマゴチを釣り上げたルアーは、テールが4本あり波動で誘うタイプのワーム。これを見た阪井さんも同タイプにチェンジすると、すぐさまマゴチがヒットしました。ハイシーズンを迎え、盛り上がるボートマゴチゲーム。どうぞお楽しみに!
- 場所
- 三重県御殿場沖(大翔丸)
- 出演者
- 阪井弘三 桑原一幸
-
放送200回突破記念 Vol.2
芸人 鈴木拓がSLJに挑戦
~三重県 五ヶ所沖~前回に続き、今回も放送200回突破を記念してドランクドラゴンの鈴木拓さんが登場!三重五ケ所沖を舞台に、SLJで青物や根魚を狙います。しばらくすると、フィッシング遊の森さんにオオモンハタ、松永さんにハマチがヒットするなど順調な滑り出しとなります。しかし、拓さんの竿には反応なし…。そこで前回、タテ釣りで釣り上げたヒラメを船上で味わってパワーチャージ。松永さんがその場で刺身にしてくれたヒラメを、美味しそうに頬張る拓さん。気合を入れ直して再び竿を出します。しかし、他のメンバーが順調に釣果を伸ばす中、拓さんにはアタリも無く迎えた終盤。誘いをかけていると拓さんの竿に反応が!果たしてヒットしたのは待望の青物か、それとも…!?ドランクドラゴンの鈴木拓さんが真剣に挑む「爆笑フィッシング」Vol.2。ぜひお楽しみください!
- 場所
- 三重県五ヶ所沖(海桜丸)
- 出演者
- 鈴木拓 澤村清一 松永経志 森啓輔
-
放送200回突破記念 Vol.1
芸人 鈴木拓がタテ釣りに挑む
~三重県五ヶ所沖~今回は放送200回突破を記念して、ドランクドラゴン鈴木拓さんがフィッシングラヴァーとして登場。フィッシング遊の澤村さん、松永さん、森さんの3人と一緒に、三重県五ヶ所沖でタテ釣りに挑戦します。早朝、船がポイントにつくと、拓さんはすぐにタテ釣り用のサビキを投入し、ベイトのアジを掛け本命のヒラメや青物のアタリを待ちます。しばらくして、拓さんが根掛かりかと思い仕掛けを上げてみると、なんとカサゴがヒットしていました。その後もカサゴが釣れ、他からの反応を待っていると、今度は松永さんにヒット。釣れたのは大型のヒラメでした。その直後、拓さんにも大きなアタリが!青い魚体が見える中、必死にリールを巻きます。果たして、見事釣り上げられるのか!?笑いあり、ヒットあり、拓さんが魅せる爆釣ならぬ爆笑フィッシング!!ぜひ、お見逃しなく。
- 場所
- 三重県五ヶ所沖(海桜丸)
- 出演者
- 鈴木拓 澤村清一 松永経志 森啓輔
-
パワーロッドで掛ける 最盛期の鮎の友釣り
~岐阜県 長良川~舞台は岐阜県の清流 長良川。今回のフィッシングラヴァーは、がまかつフィールドテスターの渡邉敦さんと、フィールドプレイヤーの小林正徳さん。2人はパワーロッドを手に、鮎の友釣りに挑みます。早朝、まずは流れの緩やかなポイントからスタート。オトリ鮎を送り込むと、早速ヒット!しかし、掛かるのは小型の鮎ばかり。2人は場所を変えて荒瀬のポイントで竿を出します。すると先ほどよりは、明らかに良型のアユが掛かりますが、なかなか20センチ超えるものは釣れず再度場所を変えます。次の場所も荒瀬のポイント。しばらくすると徐々に良型のアユが釣れ出し、ついには20センチ超えの鮎も。最盛期を迎えた長良川で、良型の鮎を狙う友釣り。ぜひお見逃しなく。
- 場所
- 岐阜県(長良川)
- 出演者
- 渡邉敦 小林正徳
-
フォールとステイで爆釣 シーズン最盛期のイカメタル
~福井県茱崎沖~今回の舞台は、福井県茱崎沖。フィッシングラヴァーは、クレイジーオーシャンの太田武志さん、あゆちぃこと伊賀愛優菜さん、津井雅之さん、西岡秀博さん、真田勇輔さんの5人。メンバーは最盛期に入ったイカメタルでケンサキイカを狙います。日が高いうちは、あまり反応が無く、船長からは「午後7:30ごろから釣れ出すことが多い」との情報が。そして日が沈みだし、あたりが薄暗くなってきた午後7:00頃、「よっしゃキター」との声が!ファーストヒットは津井さんでした。ケンサキイカを釣り上げると、すぐに隣の西岡さんにもヒット。続けて他のメンバーにも反応があり、早々に全員がケンサキイカを釣り上げました。その後もヒットは続き、大型のケンサキイカも混じるなど、この日は爆釣となりました。夏の夜釣りを楽しめるイカメタル、お見逃しなく。
- 場所
- 福井県茱崎沖(ディープオーシャン)
- 出演者
- 太田武志 伊賀愛優菜 津井雅之
西岡秀博 真田勇輔
-
強波動のネクタイで爆釣 夏のタイラバ
~愛知県 伊良湖沖~今回登場するフィッシングラヴァーは、ハヤブサフィールドスタッフの伊豫部巧さんとハヤブサスタッフの橋本翔大さんと坂本和則さん、齋藤智紀さんの4名。舞台は、愛知県伊良湖沖。強い波動のネクタイ使ってタイラバゲームを楽しみます。早朝、船でポイントに到着し、さっそくタイラバを投入。するとこの日は、アタリが頻繁に感じられるという絶好の状況。すると、まずは伊豫部さんにマダイがヒット。見事本命を釣り上げます。さらに続けて、坂本さんと齋藤さんにもヒット。やはり幸先の良い展開となりました。ここで橋本さんもネクタイを強波動タイプに変更して攻めたところ、立て続けにいいサイズのマダイをゲット。その後も船内はまさに“入れ喰い状態”に突入します。果たしてこの勢いのまま、さらに大物を釣り上げることができるのか? それとも……?釣れるタイラバの仕掛けと、その極意をぜひお見逃しなく!
- 場所
- 愛知県伊良湖沖(ありもと丸)
- 出演者
- 伊豫部功 橋本翔太 坂本和則 齋藤智紀
番組の中で訪れた場所の情報や
使用されたアイテムなどを
記事にわかりやすくまとめました!