岐阜県の五三川でブラックバス釣り

五三川を虫パターンでランガン!
〜岐阜県五三川〜

岐阜県五三川バス釣り

今回の舞台は、岐阜県養老エリアにある五三川。デカバスを狙って虫パターンでランガンします!
フィッシングラヴァーはびわ湖の南湖を拠点にデカバスから数釣りまで、様々なバス釣りに精通する、デュオ バスプロスタッフの「タク石黒」さん(写真右)と大江川・五三川をメインフィールドにし、虫系ルアーを得意とするオカッパリアングラー、デュオ フィールドスタッフの「加藤 貴士」(カチョー)さんです。

タク石黒さんのタックル

タックル図

まずは、昨日の夕方調子のよかった場所を真虫でトップの様子を探ります。しかし雨の影響で増水していて全く反応がありません。一晩でこんなに状況が変わってしまうのですね。

水温が下がり、水面があまりにも静かなため、ここはトップではなくワームの釣りだと判断し、タクさんルアーを中層からボトムを狙える虫系ワーム「小忍虫」に変更します。

バスを探すタクさん

その後二人は別々のポイントに移動し、分かれてバスを探します。カチョーさんは下流域に到着。タクさんと同じ虫系ワームの「忍虫」に専用ジグヘッド「沈虫」を装着したリグで攻めていきます。丁寧に探りながら、ジグヘッドを1.3gから1.8gに変更した途端、本日初ヒットが!いいサイズのバスをゲットしました。

カチョーさん初ヒット

そして、続けざまに2匹目をゲット。

カチョーさん2匹目をゲット

連続でバスをゲットしたカチョーさん。忍虫のカラーを背赤ゴケグモにチェンジして、引き続きカバーまわりを狙っていきます。すると、、、カチョーさん、またまたヒット。絶好調です!3匹目がヒットしたカチョーさん。慎重に取り込みました。

背赤ゴケグモにチェンジして3匹目をゲット

五三川のバス、カチョーさん虫の人の忍虫がさく裂!

DUO忍虫と沈虫(専用ジグヘッド)メリットをタク石黒が解説

レアリス忍虫

レアリス忍虫商品画像

マテリアルにはバスが吸い込みやすい様にフローティングマテリアルでありながらソルトinモデルで比重アップ。天然ファイバー由来の微細なエアーホールはバスが口にした際、本物の虫の食感だと思いこみ、バイトが深く、長くなります。飛距離、着水音、アクション、波動、吸い込み易さ全てにおいて、本物の虫に限りなく近づけた虫ワームです。

スペック
●サイズ:38㎜
●カラー:11色
ショップサイトで見る

レアリス沈虫ジグヘッドM

レアリス沈虫ジグヘッドM商品画像

計算されたヘッド形状と横向きのラインアイが障害物を回避し、根がかりを防止します。

スペック
●重量:1.3g/1.8g/2.7g
●フックサイズ:(M)#1
ショップサイトで見る

トップウォーターで釣りたいタクさん。ルアーは真虫のマットチャートバグに戻して続けていましたが、流石に反応がないため虫系ワームの忍虫にチェンジです。すると、とたんにヒット!嬉しい1匹目です。

タクさん1匹目をゲット

午後から雨予報だったこの日。予報通り雨足が強まってきました。タクさんは、どうしてもトップで釣り上げたいため再び真虫を装着しました。その執念が実ったのか、ようやくトップでバスをゲットしました。

真虫でバスをゲット

そして、中流域で2度バラしてしまったカチョーさん。上流域まで戻ってきました。もちろん狙いはタクさんと同じくトップです。移動してポイントを探っていると、待望のヒットが!三度目の正直となり、バスを釣り上げました。

上流域でヒット

DUOレアリス真虫のタク石黒が解説

レアリス真虫

レアリス真虫商品画像

シルエットと波動で喰わす虫ルアー。ハードボディとラバーレッグの「硬」と「軟」の波動の組み合わせにより、ハードベイトでありながらバスの好む3D波動を発生します。ウイングは移動距離を抑えるストッパー効果を備えつつ、リトリーブ時にはアピール力のあるクロールアクションを発生。止めても動かしてもオートマチックにバスを誘える究極の虫ルアーです。

スペック
●サイズ:40㎜
●重量:5.7g
●タイプ:重心固定/フローティング
●フックサイズ:#10
●カラー:18色
ショップサイトで見る

五三川のバス、トップで釣りたいなら真虫マットチャートバグ

五三川のブラックバスを楽しんだ二人。ボトム、中層、トップとあらゆる層をランガンで探り、魚へのアプローチを考えながら攻めて、見事なブラックバスを見せてくれました。

皆さんも安全に注意し、ゴミは持ち帰り、駐車にはアングラーズパークを利用するなど迷惑のかからないように釣りを楽しんでください。

※遊漁券が必要です。養老漁業協同組合さんから購入可能。中学生以上は・年券5,000円・日釣り券300円
釣り可能なエリアが決まっていますので、事前に確認をお願いします。