静岡県で遠州サーフ フックで攻めるサーフゲーム

獲物をがっちりロック フックで攻めるサーフゲーム ~静岡県 遠州サーフ~

堀田光哉さん

シーズン真っ盛りのサーフゲーム。愛知県から静岡県にまたがる遠州サーフでは、この時期、ヒラメや青物が釣れるとあって多くの釣りファンが集まります。そんな人気のポイントで今回はこのフィッシングラヴァ―が竿を出します。サーフゲームといえばこの人、カルティバフィールドテスターの堀田光哉さん。ヒラメハンターとして名高く、日本各地のサーフを駆け巡り結果を残す実力派アングラーです。
堀田さんが最初に選んだポイントは、長く続く遠州サーフの中でも静岡県の東に位置する河口付近。ブレイクや離岸流があるポイントです。

遠州サーフ河口付近

今回のタックルは、ご覧の通りです。ロッドは、サーフルアーロッド、リールはスピニングリー4,000番、ラインは、PE1号、リーダーはフロロの6号、ルアーは、シンキング リップレス ミノー、フックは、STX-45ZNを使用します。

堀田さんのタックル

潮が下げているため、できるだけ遠くにキャストして探っていきます。西風が吹くと水温が下がる傾向がありますが、今日はまだ少し温かさが残っているようです。選んだポイントは右と左の両方から流れがぶつかって、沖に向かって流れていくようなところです。いい雰囲気で様子をみていると、さっそくアタリがきました。コレはなんだ!?と思いながら堀田さんが引き寄せてくると。きました!かわいいサイズのソゲ(ヒラメの幼魚)が釣れました。早速の釣果にびっくりです。

ソゲをゲットした堀田さん

フックが下アゴをとらえている

STX-45ZN

STX-45ZN

ゲイブにもうけられた「コーナー」に魚肉を追い詰めてロックし、ブレを防いでくれます。堀田光哉さんも「掛かりのよさもさることながら、なによりも波口でのヒラメのバレのなさには驚きのレベルです」との評価。亜鉛メッキコーティングにより、針を錆から守ってくれます。

スペック
●号数:1/2/3/4/5/6/8/10
ショップサイトで見る

開始早々、いきなりソゲをゲット。フックもしっかり下アゴをとらえています。どうやら今回は、バッチリのタイミング。ベイトも多くいて、それを食べるヒラメや青物のも期待できそうです。

潮位が上がってくるタイミング

例年に比べて水温が温かい状況が続いているので、どこまでサイズアップできるか難しいですが、引き続きキャストを繰り返す堀田さん。この後は潮位が上がってくるタイミング。堀田さんは1~2時間ぐらいが勝負とみています。ベイトが見えないのでどこかに溜まっていると想像しています。西風が吹くと遠州灘全体にベイトが寄ってくるそうです。おそらくベイトは、ヒイラギ、サッパ、コノシロそれにイワシではないか?という堀田さん。潮位が上がってくるのを感じながら魚が飛んでいるのを確認しまだ狙える、と場所を動かず離岸流のポイントを狙い続けます。キタキター!っと堀田さん。見事にアタリをとらえ、フッキングしました。

アタリをとらえた堀田さん

首を振っているので青物の可能性が高いです。ドラグ音が鳴り、魚のいい引きに堀田さん楽しそうです。これはデカイかも。陸にあがってきたのはワラサです。確かにいいサイズ。これは堀田さん流石ですね。

ワラサをゲットした堀田さん

サイズを測ってみるとおよそ80㎝でした。その後、釣ったワラサをリリースする堀田さん。引き続きチャンスはある。と判断し、キャストを繰り返します。するとまたヒット!今回はかわいいサイズのソゲでした。難しいと言われたサーフフィッシングですが、釣れますね。

再びソゲをゲットした堀田さん

フックがかかったソゲ

遠州灘でワラサ ゲット!堀田光哉さんのテクニック

ここで堀田さん、ルアーをワームに変えます。見せ方を変えて変化による反応を探ります。魚は喰いついてくれるでしょうか。

ルアーをワームに変更

反応を探る堀田さん

ぶっ飛び静

ぶっ飛び静

キャスト時はアイの基点が移動しフックが上向きで飛行し圧倒的な飛距離を実現します。リトリーブ開始時はアイポジションが前方へ移動し浮き上がるので、レンジを上げることもデッドスローで誘うことも可能。ソフトベイトの形を選ばない整流デザイン。サポートフック用アイを使えばセッティングも自在です。

スペック
●重さ:5g/7g/10g/12g/14g/16g/20g/24g/30g
ショップサイトで見る

堀田光哉が解説 サーフにいい!ぶっ飛び静

その後も粘り強くキャストし、アタリは何度かありましたが魚の活性は渋いまま。結局、潮どまりとなったところでこの日は終了となりました。