バーチカルで仕留める 冬の青物のジギング ~愛知県 伊良湖沖~

橋本翔大さん、伊豫部巧さん

ブリやサワラなどパワフルな引きが楽しめる青物ジギング。愛知県伊良湖沖では、バーチカルに狙い、ジャークしながらフォールで喰わせるのも効果的です。今回のフィッシングラヴァーのお二人もテクニックを駆使して青物を仕留めてくれるでしょう。まずは、経験豊富な知識と伊勢湾の海をよく知るハヤブサフィールドスタッフ伊豫部巧さん。(上写真右)ポイントの状況を見ながら誘いを変えて喰わせる実力派アングラーです。そしてショア・オフショアともに釣りの楽しさを伝えるハヤブサスタッフ橋本翔大さん。仕掛けの特性を生かしながら獲物を掛けていく知性派アングラーです。

朝6時30分。早速、船に乗り込んだ二人は、出船までの間仕掛けの準備をします。二人が最初に使用するルアーは、ジャックアイ エアージャーク スケイル。軽いシャクリでもキレのあるダートとイレギュラーなフォールでターゲットにアピールします。フックは、フッキングとホールド性能に優れた、瞬貫アシストフック ワイド ダブル。そのほか、ロッド、リール、ラインなどはご覧の通りとなっています。

今回のタックル

ポイントに到着すると、鳥も騒いでベイトがいる様子です。魚探には青物の反応もでているようで、いい感じです。早速二人はリアル魚鱗のエアジャークスケイルを海に投入します。水深は25mほどで結構浅いところです。

鳥の群れ

水切れのいいエアジャークで、気持ちよくシャクっていると、いきなり橋本さんにヒット。
ロッドがしなり、フッキングが決まりました。ゆっくりとしたワンピッチで掛けました。上がってきたのはハマチです。リアル魚鱗のブルーイワシはグローが入っているので、今のローライトの状況にはそれが良かったかもしれません。

橋本さんにヒット

ハマチをゲットした橋本さん

ジャックアイ エアジャーク スケイル

ジャックアイ エアジャーク スケイル

ロッドワークに素早く反応し、軽いシャクリでもキレのあるダートとイレギュラーフォールを演出するNEWスタンダードジグ・ジャックアイ エアジャークがさらなる進化。ベイトさながらのリアルフィニッシュが強烈にアピールする「リアル魚鱗ホロ」を全カラーに採用されてる。

スペック
●重さ:100g/120g/150g/200g/250g
●カラー:7色
ショップサイトで見る

ここで伊豫部さんはルアーを替えます。水深が浅いので、縦の釣りではなく横の釣りで勝負をするため、オフショア専用ブレードジグ「船マキ」を使います。カラーは橋本さんと同じリアル魚鱗のブルーイワシ網目夜光。広範囲を探る作戦です。

ジャックアイ 船マキ

ジャックアイ 船マキ

ただ巻きで、ボディー後方を左右に振りながらターゲットにアピールするウォブンロールアクション。さらにブレードのフラッシングとひらひらフォールでフォール中もしっかりアピールします。オフショア専用ブレードジグです。

スペック
●重さ:100g/120g/150g/180g/200g
●カラー:5色
ショップサイトで見る

すると早速、伊豫部さんにヒット。っと思ったらフックが外れてしまいました。気を取り直してルアーを巻いていると、またまたヒット。今度は船のスグ近くで掛かりました。獲物はシーバス。かなりいいサイズのようでしたが、ランディング寸前で逃げていきました。っと思ったところに、橋本さんにヒット。パターンがハマっているようです。魚はハマチでした。

ハマチをゲットした橋本さん

船長から反対側でボイルしているとの情報を聞き二人は、移動してジグを投げます。アタリはありますが中々のりません。魚の活性が高い伊良湖沖。そろそろ伊豫部さんもしっかりキャッチしたいところ。

アタリを探る橋本さんと伊豫部さん

引き続きルアーを操作します。すると、伊豫部さんにヒットです。今度はしっかりとフッキングが決まっています。フィール中にピタッと止まるようなアタリでヒットしたようです。さあ、見えてきたのは大きめのサゴシでした。

サゴシをゲットした伊豫部さん

エアジャークスケイルの特徴を伊豫部巧さんが解説

ウロコのようなリアル魚鱗ジグを使って青物を狙うハヤブサの二人。深いポイントに移動してバーチカルに攻めます。すると、トモで釣りをしていたハヤブサの菅原さんにヒット。最後は伏兵にもっていかれて終了となりました。

菅原さんヒット

ありもと丸 有本裕司船長

有本裕司船長

**********************
●ありもと丸
住所:〒470-3321 愛知県知多郡南知多町町内海東座頭畑
電話:090-2188-6919
**********************