今回の『フィッシングラヴァー東海』は、前回に引き続き放送200回突破を記念して、釣り大好き芸人『ドランクドラゴンの鈴木拓さん』をゲストにお迎えします。舞台は三重県五ヶ所沖。前回はタテ釣りに挑戦しましたが、今回はどんな釣りにチャレンジするのでしょうか!
今回の舞台も、前回と同じ三重県五ケ所沖。ターゲットはSLJ=スーパーライトジギングです。スタート早々、ゲストの鈴木拓さんがボケを連発!今回も“爆釣&爆笑フィッシング”の予感です。(^^♪
先日もドラゴン級の魚を釣り上げたという拓さんですが、なぜか『ドラゴン』と聞いても自分のコンビ名“ドランクドラゴン”が思い出せず…。お笑いよりジギング派ということで、少し自虐気味。それでも今回は慣れた釣りで本領発揮!移動中も熱心に使用するジグの扱い方を質問していました。
今回のタックルはこちら。ロッドにはスーパーライトジギングで威力を発揮する、ファンツールの
「タナロア ライトジギング、S64スーパーライト」、ジグは自然なベイトを演出する、クレイジーオーシャンの「メタボスイマー」を使用します。
ポイントに到着し、ジギングをスタートしたメンバー。すると早くも森さんの竿が大きくしなります!
SLJでのファーストヒットはオオモンハタ!ボトムからの巻き上げで食いつきました。森さんはブレード付きジグを使用。こうしたちょっとした工夫が、アタリの数を増やすポイントのようです。
なかなかアタリの来ない拓さんに、タテ釣り派(?)の澤村さんが質問。『タテ釣りとSLJ、どっちが面白い?』…返ってきた答えは『どっちも面白い』。その一言に少し肩を落とし、澤村さんはフレームアウトしていきました(笑)。
そんな澤村さんの竿が、突然大きくしなります!前回のタテ釣りでは竿を2本も折ってしまった過去があるだけに、周囲からは『竿折らないで〜!』と違った声援が(笑)。しかし今回は汚名返上、見事ハマチをキャッチしました!
嬉しさのあまり拓さんに自慢しに行く澤村さん。ところがサイズは拓さんのタテ釣りで釣った青物よりも小さめ…。しかも“竿を折らなかった”ことを逆に褒められる始末(笑)。なぜかマウントを取られてしまい、納得いかない澤村さんでした(^-^)
勢い止まらず、澤村さんにまたヒット!『SLJの神が舞い降りた!』と高らかに宣言するも、拓さんからは『タテ釣りの方が好きって言ってたのに』と的確なツッコミが入ります。
『SLJ最高!!』と叫んだ直後に痛恨のバラシ!さらに拓さんにツッコまれるというお約束(笑)。今回も大好きなドランクドラゴンの鈴木拓さんとの掛け合いを、誰より楽しんでいる澤村さんでした。
まだヒットの無い拓さん。魚が釣れるというおまじないのフレーズを口にしながら、自分のリズムを刻み、集中力を切らしません。
SLJで大盛り上がり!放送200回記念後半も爆笑フィッシング!!
プライベートでも釣りを楽しむ鈴木拓さん。家族とカヤックフィッシングを楽しもうと、なんと4艇も購入。しかし、ハマったのはご本人だけ。今では自宅の駐車場で、カヤックが野良猫たちの集会所になっているそうです。そんな悲しいエピソードを横で聞いていた松永さんの竿に反応が!
ここでハマチをヒット。ボトムからの早巻き、ワンアクション目で食ってきました。渋い状況の中での価値ある一本です!
今度は森さんが良型のアカハタをゲット!
さらに続けて澤村さんにヒット!上がってきたのは、かまぼこの原料として用いられるエソでした。
アタリはあるものの、なかなか仕留めきれない拓さん。水温の低下で魚の活性も落ちている様子です。ジグを変え、カラーを変え、次のチャンスに備えます。
しかし、その後は厳しい状況が続き、少し疲れの色も見え始めたところで、ここで気持ちをリフレッシュ。前回のタテ釣りで手にした大物ヒラメを、松永さんが手際よくさばき始めます。
船上での見事な包丁さばき。思わず「すごい!」と声をあげる拓さんも、興味津々です。
つり人ならではの贅沢──海の上でいただく釣りたてのお刺身タイム。
新鮮なヒラメの美味しさに、拓さんの料理にまつわる爆笑エピソードも加わって、船上は大盛り上がりです。しばしの休憩で体力も回復したところで、いよいよラストスパートへ!
すると――まさかのヒラメパワーか!?早速、松永さんと森さんの竿に大きな反応が走ります!
シオとハマチのダブルヒット!青物の回遊は確認できるものの、なかなか口を使ってくれない厳しい状況の中でお見事です!!
周りが次々と釣り上げる中、ひとり悲壮感が漂う鈴木拓さん。残された時間はあとひと流し。
誰もが「もうダメか…」と諦めかけたその時――。
なんとここにきて、可愛いサバを釣り上げた拓さん。さすが前回の放送で、自ら芸能界での立ち位置を「サバランク」と語っていただけのことはあります。最後までしっかりとオチをつけて、番組を楽しく締めくくってくださいました(笑)
釣り好き芸人ドランクドラゴン鈴木拓、最後はヒラメパワーで見事にオチをつける(笑)
放送200回記念ゲストの鈴木拓さん。初挑戦となったタテ釣りでは誰よりも爆釣!ところが今回のSLJでは、誰よりも小さなサバを釣り上げて、しっかり笑いを届けてくださいました。最後には「釣れなかったからといってSNSで“釣りが下手”なんて言わないでね」と視聴者へユーモアたっぷりのお願い。終始、メンバー全員が大いに笑って釣って、まさに“爆釣フィッシング”の名にふさわしい楽しい一日となりました(^-^)
今回お世話になった釣船
**********************
●海桜丸
三重県度会郡南伊勢町 五ヶ所浦
電話 090-5853-5908
受付 5:00~21:00
https://zekkouchou.com/kaioumaru/
**********************